こんにちは。でんきち♀です。
11月に入り、急に寒くなってきましたが、暖房の準備は万全でしょうか?
今回は、暖房家電の選び方やおすすめ商品などをご紹介していきます。
また、お客様のニーズに応じた最適な製品を見つけるためのヒントもお届けしていきます!
暖房家電の選び方
暖房家電を選ぶ際、まずはどういった部屋で使用するのか?使用頻度は?などをしっかり把握して理解することが重要だと考えていますです。
お客様からよく聞く質問や悩みを含めていくつか例を挙げてみます。
・部屋の広さ
どの製品を購入するか決めていらっしゃらないお客様には、「どのくらいの広さの部屋を暖めたいですか?」とお聞きすると、さまざまな反応があります。
例えば、小さな個室であれば、電気ストーブや小型のセラミックファンヒーターが適していますが、リビングや広い部屋には石油ファンヒーターやエアコンが有効となります。
ですので、どの製品を購入するか決めてない場合は、お部屋の広さによって製品を選ぶのが良いかと思います。
・使用頻度と時間
製品によって、特徴の違いがありますので、「どのくらいの頻度で、どの時間帯に使いますか?」という質問も致します。
短時間での使用が多い場合、即暖性の高い電気ストーブやハロゲンヒーターが向いています。逆に、長時間使用する予定がある場合は、効率的なエアコンや石油ファンヒーターがおすすめです。
・ランニングコスト
多くの方が関心を持つポイントなので、「電気代や燃料費は気になりますか?」と質問します。
エアコンは初期投資がかかりますが、長期的には効率が良く、電気代を抑えられる場合があります。石油ファンヒーターやストーブなどは燃料代がかかりますが、使用方法によっては経済的です。
暖房家電の種類と特徴
・電気ストーブ
電気ストーブや小型のセラミックファンヒーターは、即暖性が高く、近くにいる人が直接的に暖かさを感じやすいです。
また、持ち運びも簡単なので、特に小さい部屋や個室にはピッタリな製品となっています。
ただし、広いスペースには不向きですので、必要に応じて複数台や別の製品を併用するのがおススメです。
・石油ファンヒーター
比較的広い部屋を暖めるのに適しています。燃料費が比較的安価で、長時間の使用時には電気ヒーターよりも経済的です。
燃料の確保や燃焼時に若干の臭いが発生するなどのデメリットもありますので、使用環境やライフスタイルに応じて検討が必要です。
・エアコン
エアコンは冷暖房両方に対応しており、省エネ性能が向上しているモデルも多いので、おススメです。
初期投資や設置が必要となりますが、一度設置すればオールシーズン使えるので、長期的にはコストパフォーマンスが
良い製品です。
おすすめ商品ピックアップ
———————–
アラジン グラファイトヒーター
【おすすめポイント】
・パッと点灯、すぐあたたかい
・4段階切替
・手動で角度が130°調整可能
https://www.denkichi.com/products/detail.php?product_id=73984
———————–
Dainichi 石油ファンヒーター
【おすすめポイント】
・ワンタッチ汚れんキャップ
・35秒スピード着火
・秒速消臭システム
https://www.denkichi.com/products/detail.php?product_id=73111
———————–
DAIKIN エアコン
【おすすめポイント】
・節電自動
・うるおい加湿
・エアコン換気
https://www.denkichi.com/products/detail.php?product_id=69043
———————–
IRIS OHYAMA セラミックファンヒーター
【おすすめポイント】
・室温センサーと人感センサー搭載
・切タイマー付き
・温風は、1200W・1000W・550Wの3段階の切り替え
https://www.denkichi.com/products/detail.php?product_id=74097
———————–
これらの商品は、デンキチの店舗やオンラインショップでご購入する事が可能です。
ただ、商品によっては品切れやお取り寄せになっている場合もありますので、その際は、ご了承の程、よろしくお願いします。